初めての海!そして次女2歳!
/2011年08月13日(土)
すっかり夏真っ盛りで、毎日猛暑が続いてますね~。
熱中症で倒れる人が増えてるようですし、気をつけたいものですね。
先月20日から長女の幼稚園は長い夏休みに入りました。
そこで、早速、先月は、一泊二日で伊豆下田の海へ家族旅行に行って来ました!
朝7時半に出発し、海岸沿いを走って海を見つつ、途中、伊豆高原の「旅の駅」で休憩~。
無料で入れる足湯は疲れを癒してくれて、気持ち良かったです。

小さいながらも小奇麗なドッグランもあり、久々にハルを入れてみました。

後から数頭のワンちゃんが来ましたが、相変わらず愛想がないハルでした~。
その後、お友達のお家でランチをご馳走になりました。
手作りの燻製ベーコンは最高でした~
しばし、家族揃ってくつろぎさせてもらっちゃいました。
それから、2時過ぎにお宿のMoon・Rivage.(ムーン・リバージュ.)へ到着。
周辺をお散歩した後、3時前にチェックインさせてもらい、すぐに水着に着替え、目の前の海へレッツゴー!
長女は初めての海に大喜び

今まで連れて行ってあげなかったのが申し訳なかった感じ・・・。
長女はほとんど休むことなく、海に入り楽しんでました。
夕方には上がって、ペンション横の温泉に入り、お楽しみの夕食。

口コミで評判になってただけあり、お魚もお肉料理もとても美味しかったです

デザートまでペロリと頂きました。
ただ、やんちゃな娘二人が一緒だと、なかなか落ち着いて食べれないのがちょっとね・・・。
そして、夕食後は、お布団3枚を並べ、娘達は大はしゃぎ

ママはその間、露天ジャグジーで一人、贅沢な至福の時間を過ごしておりました~。
翌朝はお散歩後、主人と長女が露天ジャクジーへ。

残念ながら、ワンコは一緒には入れませ~ん。
朝食後、チェックアウトを済ませてから、また海へ。

長女は大喜びでしたが、次女はまだ楽しむことはできず、ほとんど怖がっていた状態でした。
海に向かって飛び込みボールを拾ったりして、とても楽しそうにしてるワンコが3頭ほどいたのを見て、ハルも初めて海にチャレンジ

ハルの必死な犬かきを初めて見ました。

やっぱり一応泳げるようだね。
だけど、ハルは海は好きではなかったようで、この後、決して海へ入ろうとはしませんでした・・・。
お昼過ぎまで海を満喫して、帰りは渋滞に巻き込まれつつ、夜8時過ぎに無事、お家へ到着~。
2日間、家族揃ってとても楽しい時を過ごせました。
そして、長女は、その2日後には幼稚園の一泊二日のキャンプへ行きました。
初めて親元を離れ、少し心配もありましたが、サファリパークやプールへ行って、とっても楽しかったようです。
一昨日の8月11日は次女の2歳のお誕生日でした。
まだまだ手もかかり大変ですが、少しずつ自分で出来ることも増えてきて、お喋りも盛んになってきました。
長女とよく遊び、お姉ちゃんのマネを一生懸命しています。
お誕生日当日はずっとご機嫌だったのですが、ケーキのろうそくを消す時になり、なぜかいきなり大泣き。

ろうそくの火はお姉ちゃんに消してもらい、ケーキを食べる時にはニコニコ。
一歩外に出るとまだまだ内気な次女ですが、これからも元気に育ってもらいたいものです。
夏休みの間は、近所の夏祭りや保育園や幼稚園の園庭解放へ行ったり、お友達のお家へ行ったり、来てもらったり、娘達があまりダラダラと過ごさないように動いています。
しかし、そーすると何かと出費も掛かるんだけどねぇ~。

まぁ、いっか~!と思いつつ、何とかこの夏を乗り切ろうと頑張ってます!

★人気ブログランキング★に参加中です!
1日1回、ここ↓をワンクリック、お願いしま~す♪


熱中症で倒れる人が増えてるようですし、気をつけたいものですね。
先月20日から長女の幼稚園は長い夏休みに入りました。

そこで、早速、先月は、一泊二日で伊豆下田の海へ家族旅行に行って来ました!

朝7時半に出発し、海岸沿いを走って海を見つつ、途中、伊豆高原の「旅の駅」で休憩~。
無料で入れる足湯は疲れを癒してくれて、気持ち良かったです。


小さいながらも小奇麗なドッグランもあり、久々にハルを入れてみました。


後から数頭のワンちゃんが来ましたが、相変わらず愛想がないハルでした~。

その後、お友達のお家でランチをご馳走になりました。

手作りの燻製ベーコンは最高でした~

しばし、家族揃ってくつろぎさせてもらっちゃいました。

それから、2時過ぎにお宿のMoon・Rivage.(ムーン・リバージュ.)へ到着。
周辺をお散歩した後、3時前にチェックインさせてもらい、すぐに水着に着替え、目の前の海へレッツゴー!

長女は初めての海に大喜び


今まで連れて行ってあげなかったのが申し訳なかった感じ・・・。

長女はほとんど休むことなく、海に入り楽しんでました。

夕方には上がって、ペンション横の温泉に入り、お楽しみの夕食。


口コミで評判になってただけあり、お魚もお肉料理もとても美味しかったです


デザートまでペロリと頂きました。

ただ、やんちゃな娘二人が一緒だと、なかなか落ち着いて食べれないのがちょっとね・・・。

そして、夕食後は、お布団3枚を並べ、娘達は大はしゃぎ


ママはその間、露天ジャグジーで一人、贅沢な至福の時間を過ごしておりました~。

翌朝はお散歩後、主人と長女が露天ジャクジーへ。

残念ながら、ワンコは一緒には入れませ~ん。

朝食後、チェックアウトを済ませてから、また海へ。


長女は大喜びでしたが、次女はまだ楽しむことはできず、ほとんど怖がっていた状態でした。

海に向かって飛び込みボールを拾ったりして、とても楽しそうにしてるワンコが3頭ほどいたのを見て、ハルも初めて海にチャレンジ


ハルの必死な犬かきを初めて見ました。


やっぱり一応泳げるようだね。

だけど、ハルは海は好きではなかったようで、この後、決して海へ入ろうとはしませんでした・・・。

お昼過ぎまで海を満喫して、帰りは渋滞に巻き込まれつつ、夜8時過ぎに無事、お家へ到着~。

2日間、家族揃ってとても楽しい時を過ごせました。

そして、長女は、その2日後には幼稚園の一泊二日のキャンプへ行きました。

初めて親元を離れ、少し心配もありましたが、サファリパークやプールへ行って、とっても楽しかったようです。

一昨日の8月11日は次女の2歳のお誕生日でした。

まだまだ手もかかり大変ですが、少しずつ自分で出来ることも増えてきて、お喋りも盛んになってきました。

長女とよく遊び、お姉ちゃんのマネを一生懸命しています。
お誕生日当日はずっとご機嫌だったのですが、ケーキのろうそくを消す時になり、なぜかいきなり大泣き。


ろうそくの火はお姉ちゃんに消してもらい、ケーキを食べる時にはニコニコ。

一歩外に出るとまだまだ内気な次女ですが、これからも元気に育ってもらいたいものです。

夏休みの間は、近所の夏祭りや保育園や幼稚園の園庭解放へ行ったり、お友達のお家へ行ったり、来てもらったり、娘達があまりダラダラと過ごさないように動いています。
しかし、そーすると何かと出費も掛かるんだけどねぇ~。


まぁ、いっか~!と思いつつ、何とかこの夏を乗り切ろうと頑張ってます!


★人気ブログランキング★に参加中です!
1日1回、ここ↓をワンクリック、お願いしま~す♪
