5月に入り、お散歩へ行くと所々のお宅で色とりどりのバラを見ることができるようになり、香りも楽しみつつ、ゆっくりとした足取りでお散歩をしている今日この頃です。


そして、我が家のバラも今年は何輪かの花を咲かせ、素敵な香りを運んでくれてます。


こちらのサボテンは母の実家から持ってきたもので、100年以上も経っているサボテンらしいですが、我が家に来てからは一度も花を咲かせてなかったのですが、8年目にして、ようやく真っ赤なお花を披露してくれました!


先日、20日は、お腹のベイビーの定期検査へ行ってきました。

8ヶ月(28週目)を過ぎ、ハルママのお腹は既にかなり大きくなってますが、ベイビーの推定体重はまだ1166gでした。あと3倍くらいは大きくなるのかと思うと、お腹が破裂しそうだわ~。

ベイビーはちょっと小さめながらも異常なく元気に育っているようで一安心でした。

そして、翌日21日は娘の幼稚園の遠足がありました。

親子で「いちご狩り」で、観光バスに乗り、いざ「いちご農園」へ!

ここのいちご農園は腰上狩りといって立っていちごを採って食べれるので、お腹の大きいハルママとしては有難かったわ~♪


娘にとっては初めての「いちご狩り」で、口いっぱいに頬張り、思う存分いちごを食べてました。

ハルママも負けずとパクパクお腹一杯頂きました~!


「いちご狩り」の後は、近くの体育館へ行き、ママと一緒に親子体操をして体を動かすことに。
しかし、この親子体操、子どもと走ったり、子どもを持ち上げたりと妊婦には結構キツイものがありました・・・。


ようやく娘が楽しみにしていたお弁当の時間!

残さずきれいに食べてくれました。

お弁当の後は、公園で遊びの時間。

大きな遊具もあり、娘は元気に遊び回ってました。

娘は朝から嬉しくてずっとハイテンションだったのですが、最後の最後で、バスに乗る直前に走り回って転んで、右腕と両膝を強く打ちつけ、血が出るほどの擦り傷を負い、大泣きして一気にブルーに・・・。

お陰で帰りのバスは大人しくなり、そして寝てしまったので、ハルママとしてはラクだったけどね。

いつも元気一杯の娘はまるで男の子のように常にアザや擦り傷が絶えず、女の子だし、ケガの跡が残らないか心配なところだけど、まぁ、元気の勲章だし、いっか~。

娘は遠足をとても楽しめたようだけど、ママさん達のほうは、けっこうお疲れの人が多かったようで、ハルママもさすがに久々に疲れたわ~。

出産予定まで後2ヶ月ちょっと、娘のパワーに負けず、ハルママも体力をつけなくちゃ!

★人気ブログランキング★に参加中です!
1日1回、ここ↓をワンクリック、お願いしま~す♪
