春の気配~♪
/2008年03月22日(土)
今日は朝からお天気も良く、とっても暖かく、というより暑いくらいの一日でしたね~。
日ごとに暖かくなり、だいぶ春が近づいてきている感じですね♪
春と言えば、我が家の「ハル」
はちょうど3年前の4月の春にやってきたので、「ハル」と名付けたました。
なので、この時期になると、あぁ~、ハルが来た季節だわ~。と思い出します。
娘が覚えた歌で「春が来た♪」があり、娘と一緒に「春がき~た 春がき~た どこへ来た~
」と歌いだすと、娘はすぐに「ハルはここよー!」とハルを指差します。
季節の「春」を説明するのですが、2歳の娘に「春」を理解するのは、まだちょっと難しいようです・・・。
これから本格的な春になったら分かってくれるかな~。
そんな娘はお庭のお花にお水をあげるのが大好き♪
赤いぞうさんのジョウロで何回も何回もお水をあげてくれます。

一方、ハルのほうはお花には目もくれず・・・。

だいぶオレンジ色になった金柑に夢中です!

ちなみに、これは2月初めに撮った写真ですが、何の花だと思いますか~?!

実はこれ、チューリップ!
家の中に入れていたら、すごい勢いで咲き始め、あっという間にこんな状態に!
花びらが全部広がり、まさに咲き乱れております~。
最近では、お散歩へ行くとよく見かけるオオイヌフグリ。

青い小さいお花で、可愛らしくて好きなんですよね~♪
これを見ると、もうすぐ春なのね~って実感します。
そして、今日、お散歩へ行くと、つくしがたくさん出ている場所を発見し、娘とつくし探しを楽しみました♪

ふと見ると、このお方は、何とくつしを食べてるではないか~!

おいおい!生でも美味しいのかしら~?!
それにしても、もうすぐ春は本番になりそうで、何だか気分も明るくワクワクしますね~♪
★人気ブログランキング★に参加中です!
1日1回、ワンクリック、お願いしま~す♪


日ごとに暖かくなり、だいぶ春が近づいてきている感じですね♪

春と言えば、我が家の「ハル」


なので、この時期になると、あぁ~、ハルが来た季節だわ~。と思い出します。

娘が覚えた歌で「春が来た♪」があり、娘と一緒に「春がき~た 春がき~た どこへ来た~


季節の「春」を説明するのですが、2歳の娘に「春」を理解するのは、まだちょっと難しいようです・・・。
これから本格的な春になったら分かってくれるかな~。

そんな娘はお庭のお花にお水をあげるのが大好き♪

赤いぞうさんのジョウロで何回も何回もお水をあげてくれます。

一方、ハルのほうはお花には目もくれず・・・。


だいぶオレンジ色になった金柑に夢中です!


ちなみに、これは2月初めに撮った写真ですが、何の花だと思いますか~?!

実はこれ、チューリップ!

家の中に入れていたら、すごい勢いで咲き始め、あっという間にこんな状態に!
花びらが全部広がり、まさに咲き乱れております~。

最近では、お散歩へ行くとよく見かけるオオイヌフグリ。

青い小さいお花で、可愛らしくて好きなんですよね~♪

これを見ると、もうすぐ春なのね~って実感します。
そして、今日、お散歩へ行くと、つくしがたくさん出ている場所を発見し、娘とつくし探しを楽しみました♪


ふと見ると、このお方は、何とくつしを食べてるではないか~!


おいおい!生でも美味しいのかしら~?!
それにしても、もうすぐ春は本番になりそうで、何だか気分も明るくワクワクしますね~♪

★人気ブログランキング★に参加中です!
1日1回、ワンクリック、お願いしま~す♪

スポンサーサイト